子どもがラジオに興味を持った風なので、病院がえりに Shigezoneでラジオを買った。
電動精密ドライバーとかいうものも売っていた。あると便利そうだが、自分的にはそんなに使う事あるかなぁ、という感じだったので、とりあえず見送り。
家に帰って、周波数帯変更用のチップ部品を取り付けようとして裏を向けたところ……
あ、こういう時使うなと気付いた。せっかく使う機会があるので、明日の外出帰りに電動ドライバー買って帰ることにして今日はこれまで。
(追記) その後買ってきて試したところ穴が深いせいで、付属ビットだと届かない。一緒についてた先端の細い部分が長いビット(持ってない人にはわかりにくい)だと届くが、サイズがちょっと大きい。
いろいろなビッドが使えますよ、という事で確かに手持ちの精密ドライバのものが使えた。ちなみにメーカーのページはここ。製品としてのページは、これが近い。微妙にセットされているビットの種類が違うが誤差の範囲だと思う。それを見ると、ビットのサイズはH4 x 28 とのこと。確かにノギスで測ると4㎜。ビットはそれなりなので気になる方は違うもの推奨という事らしいので、4㎜サイズのよさげなものを探してみよう。
とりあえず、同梱のチップ抵抗つけて組み上げ。ちゃんと日本対応になる。1314 OBCとかたまに入る。ちなみに子どもからは、「これなら普通にRadikoでいい」という反応。